2024 クリニック募集開始! 今すぐ限定枠を確保

ディフェンスに瞬時に対応する足さばき!【スライドステップ+ビトゥイーン・ザ・レッグ】

目次

バスケのスキルトレーニングでも学ぶべき足運び

ディフェンスに瞬時に対応するには、正しい止まる動作と細かい足運びが必要になります。正しく止まり、細かい足運びが出来るようになるとディフェンスの動きに対して正確な切り返しが出来るようになり、相手を抜き去ったりスペースを作り出す技術を高めることが出来ます。このドリルは2月にロサンゼルスでのバスケットボールのスキルキャンプを催行したときのものです。

ディフェンスに対して素早く反応するための“止まる”能力。

ディフェンスを簡単に抜き去りたい。ディフェンスとのスペースを作ったり、ズレを作りたい。そんな方にはこのドリルがオススメです。特に、子供でまだまだフットワークが苦手なお子さんから大人でさらに技術を高めたい人まで使える技術です。まず、ディフェンスに対して素早く反応するには“止まる”能力が必要です。この“止まる”という動作は正確なフォームが存在し、さらには止まる筋力も鍛えなかればいけません。

なぜ“止まる”能力が必要なのか?

バスケットボールは常に方向転換をしているスポーツ。陸上の100mなどは一直線に速く走ればいいのですがバスケットボールは常に方向転換という要素があります。方向転換するときには出しているスピードを一度は必ず“0”にしなければいけません。100出しているスピードをどれだけ短い時間の中で“0”に出来るか。これが止まる能力です。速くスピードを落として0にし、次の加速へ移ることが出来ればディフェンスとのズレを簡単に作ることが出来るのです。



【スライドステップ+ビトゥイーン・ザ・レッグ】の練習方法

このドリルは、スライドステップ(サイドステップ)を正確に確実に行うことでフットワークやアジリティを向上させます。さらに、ボールをつくタイミングと方向転換のタイミングを練習します。

練習方法

① ボールを持ってスライドステップします。歩幅は股関節の幅程度。

② 常につま先から接地することを心がけ、踵から接地することはないようにします。

③ 膝は軽く曲げ、少し腰を落とします。シュートを打つときくらいに膝は浅めに曲げます

④ 方向転換をする外足を踏み込んだと同時に、ビトゥイーン・ザ・レッグをします。ボールの方向と、進行方向は逆になるように注意して下さい

⑤ 毎回同じ歩幅、同じリズム、そして一番方向転換がスムーズにいく力の入れ具合を何度も確認しながら繰り返してください



インスタグラム動画で学ぶ

 

View this post on Instagram

 

ディフェンスに瞬時に対応するには、正しい止まる動作と細かい足運び!【スライドステップ+ビトゥイーン・ザ・レッグ】 ロサンゼルススキルキャンプより ディフェンスに対して素早く反応するには“止まる”能力が必要です。安定したフットワークから止まって方向転換ができればディフェンスに対して有利になります。 ①ボールを持ってスライドステップ。歩幅は股関節の幅程度 ②方向転換と同時にビトゥイーン・ザ・レッグをし、反対方向へスライド ③方向転換のタイミングとボールが地面につくタイミングを同じにするのがポイント Precise footwork and deceleration is the key to react fast to the defender 【Slide step + between the leg】 In order to react fast to the defense, deceleration ability is crucial. Precise footwork will allow you to decelerate and change the direction. ①hold the ball and slide step with hip width. ②do between the leg and change of direction at the same time. ③make sure the ball hits the floor and push off the ground simultaneously #バスケ #ミニバス #バスケ部 #NBA #アメリカ #トレーニング  #スキルトレーナー #インスタグラム #instagood #fitness #basketballskills #unseenhours #無駄なスキルは教えません #質を高める #男バス #女バス #ballislife #handlife #バスケ好きな人と繋がりたい #detailsmatter #bリーグ #basketballneverstops #ロサンゼルス #akatsukifive #外部コーチ #バスケットボール #instaballer #オールスター #クリニック #ドリブル #ハンドリング #スキルキャンプ

RISE Basketball Academyさん(@riseasbasketball)がシェアした投稿 –

 

 

いつこの練習をしたらいいの?

ウォーミングアップやフットワークの練習の時のメニューに入れてみて下さい。初めはゆっくりスタートし、歩幅の間隔を常に一定に出来るようにして徐々にスピードを上げても歩幅が変わらないようにするのがポイントです。決して速くするために歩幅を大きくしないように気をつけて下さい。大体30秒〜1分間行います。ユースの指導者は特に子供たちに基礎を固めてほしいので是非試してみて下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次