-
小6男子『試合になると自信がなくなり、アタックできません』
【試合になると自信がなくなる原因を考察してみます】 まず、試合になると何故か自信がなくなってしまう 理由を考えてみました。 『試合になると何故か』と書いてあったので推測するに 1オン1や練習ではきっと攻めると仮定して・・・ 失敗したくない 5対5... -
娘がオフェンスに自信がなくて・・・いつもコートをうろうろして、スペースを作ってばっかりです😭
娘がオフェンスに自信がなくて・・・いつもコートをうろうろして、スペースを作ってばっかりです😭 【コートをうろうろしてしまう。。。その根底は?】 まずは自分に置き換えて考えてみました。NBA選手の中にいきなり入ったら・・・ おどおどしますねきっ... -
ジャブステップで相手を上手く引っ掛ける方法・コツ
【ジャブステップで相手を引っ掛けるには。コツを理解しよう!】 RISEバスケットボールはジャブステップで認知されたといっても過言ではないと思っています。 それくらいジャブはRISEの考え方の中で大切な土台となるスキルです。 【ジャブステップのコツ❶... -
DFを抜けない人の特徴
私は元フィジカルコーチで現在・バスケスキルコーチ。 絶対に心の底からおすすめできる事しか教えないというポリシーで ✅シンプルが最強✅ビルドアップ(積み上げ) をキーワードにスキルトレーニングをさせて頂いています。 先日、インスタグラムでこのよ... -
次の大会に向けて今からすべき『SSPT』
スキルコーチのYutaです。 今、実は新しいソックスのサンプルを頂き 使用しているのですがなかなかいい感じです🔥 インターハイが終わりましたね! 数試合しか観れなかったのですが クリニックに行かせて頂いた学校が 何校か出... -
ウォーリアーズが優勝する為に徹底したこと
スキルコーチのYutaです! GSW (ゴールデンステイト・ウォーリアーズ)が 優勝しましたね! 私はウォーリアーズのチーム&IQバスケが 大好きなのでとても嬉しいです。 でもしかし、ボストンも強かったですね! 両チームともDFがとて... -
試合でスキルを使えるようになるには?
スキルコーチのYutaです! 自主練したのに試合で使えない! なーーんて、経験。 ありますよね。 個人技が上手なのに 試合になったら使えない。 なんで? 練習したのに! そんな事にならないよう 試合でスキルを発揮出... -
【保護者の方注意!】緊急事態宣言明けの怪我対策
スキルコーチのYutaです。 多くの地域が緊急事態宣言が明けて 体育館が使えるようになってきたようですね! 体育館で練習をしたり対人練習をするのは 最高に楽しい! でも待ってください。 いきなり対人や試合をすると 怪我のリスク... -
伝える技術。伝わらなければ意味がない
スキルコーチのYutaです。 今回は指導者や保護者目線の 内容のお話です。 教えるのって難しい!!! ですよね? その中でも多くの方がやはり 『伝える』という事に関して 苦労しています。 それはあなただけはないのです。 皆... -
このままじゃあなたは、一生練習しても試合で活躍できない
スキルコーチのYutaです。 いやーーなタイトルですみません。 イラッとしましたか? 不安になりましたか? このブログに辿り着いたあなたは きっとバスケが大好きで 練習熱心だと思います。 でも頑張って練習しているのに なかなか思...